|
-
- 常温で染める染料はありませんか?
-
三木染料店では、取り扱っておりません。
作業時間がかかりますが、加熱しないで60℃のお湯で染める『お湯染め染料』は取り扱っております。
- ▲ このページの上部へ
-
- 趣味の染色でポリエステルを染めたいのですが、可能ですか?
-
綺麗に染色するためには染色浴を、130℃以上にしないといけないため一般の家庭では無理です。(95℃前後でも淡く染まります)
なお、ポリエステルを染める分散染料は取り扱っております。
-
※ 備考 ※
キャリヤーという助剤を使うことによって、染色浴が95℃前後でも染色は可能ですが三木染料店ではお勧めしておりません。
お勧めしていない理由は、130℃以上で染色した製品と比較した場合にキャリヤーを使用した製品の品質が劣る確率が高いため弊社ではお勧めしておりません。
なお、取扱い店によって考え方が違いますので予めご了承ください。
キャリヤーのお取り寄せは可能です。ただし、内容量が18kgの1斗缶単位での販売になります。
少量からの販売の対応はしておりません。
- ▲ このページの上部へ
-
- 既製品の染め直しは、誰でも上手にできますか?
-
上手にできる保障はありません。
三木染料店としては、染め直しはお客様の責任で行ってもらってます。
▼ 既製品の染め直しでうまくいかない原因の一例
-
1、染色後の処理(撥水加工、色止め剤の影響など)
2、染色に使用した染料の種類
3、繊維の種類によって家庭では染められない。
(混紡、化学繊維(ポリエステルなど)は、染められない可能性があります。注意をしてください。)
4、元々の色の影響で、目的の色に染められない。
≡ 備考 ≡
三木染料店のように、染色用に販売している生地は家庭でも初心者の方でも簡単に染めることはできます。
- ▲ このページの上部へ
-
- 化学染料で染めるのは、初心者では難しくはないですか?
-
難しくはありません。
ただし、染料の種類によっては染色方法がややこしいのがあります。
初心者の方も来店されて、染色用の生地・縫製品を購入されて染められています。
染色は、敷居の高い作業ではありません。お気軽にご相談ください。
- ▲ このページの上部へ
-
- 染色する時に気をつけることはありますか?
-
繊維の種類とムラ染めの対策です。
繊維と染料に相性があります。繊維と染料の対応表を参考にしてください。
ムラ染めの予防策としては
-
1、できるだけ染めたい物がゆったり浸かる火にかけられる容器で染色する
2、化学染料を使用する場合(特に色合いが薄い場合)は、緩染・均染剤
(三木染料店ではアゾリン 200%)が必要です。
3、染色中は、染めたい素材を浸け置きにするのではなくたえず動かす。
-
染料の種類によって染色方法違いますので、染料の購入時に確認してください。
間違った染色法の場合、色落ちの原因になります。
-
※ 備考 ※
糸染めの場合は、ステンレス染色手カギを使用すると便利(糸のもつれ防止など)です。
- ▲ このページの上部へ
-
- 御社で、販売している生地・縫製品は素人でも簡単に染められますか?
-
簡単に染めることができます。
趣味で、植物染料や化学染料で染められるお客様にご利用いただいております。
最低限必要な道具は、染めたい物がゆったり浸かる火にかけられる容器(鍋)が必要です。
容器(鍋)の材質は、ステンレスかホウロウが良いです。
- ▲ このページの上部へ
-
- 取り扱っていない染料メーカーはありますか?
-
ありません。
国内外を問わず、染料を製造しているメーカーの染料は取扱い可能です。
例外として、各小売店オリジナルの染料は三木染料店では取り扱っておりません。
染料を製造しているメーカーのオリジナルの染料名がわかれば、染料をお探しすることは可能です。
その結果として、製造中止になっていて代替品もない場合、少量(1kg以下)から販売ができない場合もあります。
- ▲ このページの上部へ
-
- 化学染料は、入目(内容量)が多くなると販売価格は安くなるのですか?
-
はい、安くなります。
三木染料店在庫の染料は、10g〜販売しております。
ただ、染料のグラム(g)単価は、入目(内容量)が多くなると安くなります。
お問い合わせ時に確認してください。
-
※ 備考 ※
染料は、1kg(3kg、5kg、10kgなど)以上の販売も可能です。
入目(内容量)、販売価格はご相談ください。
- ▲ このページの上部へ
-
- 竹をスス竹色に染めたいのですが、可能ですか?
-
スス竹色に近い色に染めることは可能です。
ミキセットファストブロンGRを使用してください。
使用量の目安は、染める竹の重さに対して3%の染料を使用してください。(竹:100gに対して、染料3g)
色合いに関しては、 ・お客様の考え ・竹の種類、状態 によるところがあるため使用量の目安を基準に微調整してください。
ミキセットファストブロンGRの色見本
三木染料店では、口に含むような物への染色は行わないようにお願いしております。
- ▲ このページの上部へ
-
- 色見本の濃度(%):o.w.fの定義がわかりません。
-
化学染料、日本の伝統色の染色濃度(% o.w.f)は、染めたい素材の重さに対して使用した染料の量の割合です。
※ 樹脂顔料の染色濃度とは違います。ご注意ください。
例)
染めたい素材:100gを
染色濃度:1% o.w.fで染める場合
1gの染料が必要です。
-
※ 備考 ※
染色濃度、染める素材が同じ場合は
染色後の色合いはおおよそ同じになります。
例)
綿糸:1kg、100gを染色濃度:1% o.w.fで染める場合、おおよそ同じ色合いになります。 (染料は、10g、1g 使用する)
- ▲ このページの上部へ
-
- 染色堅牢度とはなんですか?
-
おおまかに言うと、染色された素材が製造及び使用中に受ける種々の作用に対する色の耐久性(水、日光、摩擦に対する耐性など)を数値化した値です。数値が大きいのが、良い染料です。
三木染料店では創業以来、堅牢度の良い染料のみを販売しております。
- ▲ このページの上部へ
-
- 直接染料、酸性染料、含金染料は色落ちしませんか?
-
色落ちしません。
一般の衣類にも使用されている染料です。
三木染料店では創業以来、染料を製造しているメーカーが公開している色の耐久性を数値化した染色堅牢度≠フ良い染料のみを扱っております。
ただし、染色方法が一般的な方法でない場合は色落ちの原因の一つになります。ご注意ください。
-
※ 備考 ※
色の耐久性を求めない、お客様のために堅牢度が低い染料(安価)もお取り寄せ可能です。(在庫はしておりません。) ただし、色数が少ないのと少量から販売できない場合もあります。 予め、ご了承ください。詳細はお問い合わせください。
- ▲ このページの上部へ
-
- 含金染料と酸性染料のどちらを使ったらいいですか?
-
違いは、色合いになります。
大まかには、染められる繊維(絹・羊毛・ナイロン等)の中で、染まりやすさの違いはありません。
鮮やかな色合いを好まれる場合は、酸性染料。
落ち着いた色合いを好まれる場合は、含金染料。
を使用してください。
- ▲ このページの上部へ
|
|
-
- 草木染で使う媒染剤は、どれを使えばいいのですが
-
三木染料店がお勧めしている媒染剤の一覧:『お勧め媒染剤』を参考にしてください。
書籍によって、上記以外の媒染剤を使用している場合があります。
- ▲ このページの上部へ
-
- 植物染料の色止め剤はありませんか?
- 申し上げございません。ありません。
-
※ 備考 ※
藍染は、摩擦堅牢度、日光堅牢度を良くする薬品は取り扱っております。
草木染に関しても、多少効果のある助剤はあります。
ただし、完全に色止めをする作用はありません。
- ▲ このページの上部へ
|
|
-
- 天然顔料で、掲載商品以外の色目を探しています。お取り寄せ可能ですか?
-
色の名前がわかるのであれば、可能です。
お探しした結果、お取扱いできない場合もありますので予めご了承ください。
通常は粉末タイプの販売ですが、ペースト状(半練りタイプ)での販売も可能です。
三木染料店で、問い合わせ、ご注文が多い天然顔料の一覧です。
-
お取り寄せ商品は、ご注文後のキャンセル(返品)ができません。
予め、ご了承ください。
- ▲ このページの上部へ
-
- 樹脂顔料の染色濃度(%)の定義がわかりません。
-
染液全体の量(バインダーとカラーの量)に対して使用した樹脂顔料(色)の割合です。
例)
染色濃度:1%の
染液:100gを作成する場合
1gの樹脂顔料
と
99gのバインダー
が必要です。
- ▲ このページの上部へ
-
- 樹脂顔料に、水を混ぜても問題ないですか?
-
樹脂顔料(色)に、水を加えても問題ありません。
バインダー(定着剤)に水を加えて、仕上がり後の風合いを調整します。
ただし、
バインダーの量が少ないと、色落ちの原因になります。
バインダーの量が多いと、風合いが硬くなります。
- ▲ このページの上部へ
-
- 樹脂顔料同士を混ぜても問題はありませんか?
-
樹脂顔料の色同士を混ぜても問題ありません。絵具の感覚で色合いを表現してください。
- ▲ このページの上部へ
-
- 顔料は、常時在庫をしていますか?
-
すべての顔料を在庫はしておりません。
来店していただいたお客様には申し上げないございませんが、取り寄せになる場合もあります。
特に、顔料の練タイプは受注生産品になります。
- ▲ このページの上部へ
|
|
-
- 使用目的が同じ助剤が複数あるために選び方がわかりません。
- 三木染料店での、売れ筋、お勧め染色助剤は、各ページの商品名に の画像を表示しております。
- ▲ このページの上部へ
-
- 脱色するための薬品は何を使用すればいいのですか?
-
一般的に繊維を劣化させない物としてハイドロサルファイト(ハイドロサルファイト コンク)が利用されております。
万能ではありませんので染料によっては、色の抜けかたが違いますし抜けない場合もあります。
-
※ 備考 ※
部分脱色をしたい場合は、デグロリン Sコンクと捺染糊を混ぜ合わせて使用します。
- ▲ このページの上部へ
-
- ▼使用したい助剤の製品名がわかってます。お取り寄せ可能でしょうか?
-
可能です。
国内のメーカー、海外の一部のメーカーの助剤を取り扱っております。
小売店オリジナルの名前の場合は、お探しすることができませんのでご了承ください。
販売量は、メーカーの最小の販売量になります。
(目安として、液体:15〜20kg、粉末:20〜30kg)
-
特別にお取り寄せする商品は、先入金のみの販売になります。ご入金後ののキャンセル(返品)ができません。
予め、ご了承ください。
- ▲ このページの上部へ
-
- ▼白場汚染防止洗浄剤は、具体的にどのような用途がありますか?
-
白場
→ 染色、捺染した品物の白い部分
白場汚染
→ 染色、捺染した品物の白い部分が意図しない色で染まること
各種染料の染色物、捺染した物、脱色する染色物などを
水洗いした時に、未固着染料、脱落した捺染糊が再度品物に付着して汚れるのを防ぐのに使用します。
三木染料店で取り扱っている、白場汚染洗浄剤:『ホワイトクリーナM』は
・白場汚染を防ぐ
・白場の仕上がりの向上
・色相を鮮明
にさせる目的で使用します。
- ▲ このページの上部へ
-
- ▼捺染糊にすぐカビが生えます。カビを発生しづらくする薬品はありますか?
-
防腐剤のプロテクトール N をお勧めします。
昔から、全国で使用されている防腐剤です。(三木染料店でも創業当時からご利用いただいております。)保存物には影響を与えません。安心して、ご利用ください。
糊の分量に対して、少量を添加してください。
-
プロテクトール Nは、細菌の増殖を抑制したり殺したりする働きのある薬品です。
そのため、半永久的にカビの発生や腐敗を抑制する薬品ではございません。
予め、ご了承ください。
- ▲ このページの上部へ
-
- ▼ライトシリコーン M807SとA−66の処理効果の違いは何ですか?
-
柔軟・平滑剤のライトシリコーン M807SとライトシリコーンA−66の違いは滑り(スベリ)が違います。
ライトシリコーンA−66が、より滑り(スベリ)が向上します。
対象とする繊維は、同じです。
- ▲ このページの上部へ
-
- 織りの途中で使用できる、糸の滑りがよくなる薬品はありませんか?
-
スプレータイプのパスランをお勧めします。
繊維の種類を問わずに使用できます。織り機の糸から、少し離れて適量を噴霧します。
織り以外のさまざまな作業工程で使用できます。
- ▲ このページの上部へ
|
|
-
- 敷ゴムは、ホームページの掲載以外の大きさでの販売はないのですか?
-
可能ですが、下記の制約があります。
※ 固定の長さ ※
巾(横の長さ):約 1m
※ 可変の長さ ※
縦の長さが、1m刻みで最大50m
詳しくは、お電話でご相談ください。
-
※ 備考 ※
メーカの意向で、大きさの仕様変更がある場合があります。
- ▲ このページの上部へ
-
- PH試験紙で、細かなpH値を測定するタイプは取り扱ってませんか?
-
取り扱っております。
ただし、お取り寄せになります。
藍染などで使われているのが
AZYタイプ(ph 10.0 〜 12.0)
7×70mm 20枚の10冊入り
三木染料店で常時在庫しているpH試験紙は、万能pH試験紙になります。
-
※ 備考 ※
上記以外のpH値の測定範囲あります。
≡ 例 ≡
ALBタイプ(ph 11.0 〜 13.6)
- ▲ このページの上部へ
|
|
-
- 配布用の色見本はないのですか?
-
申し上げございません。配布用の色見本はありません。
店頭では、
一部の植物染料、化学染料で染めた布もしくは糸、
天然顔料、樹脂顔料の捺染した布
を閲覧できます。
-
・ホームページ用の化学染料色見本は、取り扱い染料の一部を公開しております。
・樹脂顔料の色見本は公開 (樹脂顔料の欄の色見本の項目をクリックしてください。)
- ▲ このページの上部へ
-
- カタログはありませんか?
-
申し上げございません。カタログは作成しておりません。
- ▲ このページの上部へ
-
- セールは、ありますか?
-
市場の状況を考慮して、セールを行う場合もございます。
- ▲ このページの上部へ
-
- 生地・縫製品は、1枚から販売してもらえますか?
-
はい、可能です。
1枚(少量)からでも、販売しております。
-
※ 備考 ※
先入金で、ご注文商品の大きさにもよりますが、
・レターパック500(送料:500円)
で発送することも可能です。
ただし、配送業者の損害賠償の補償額が運賃の範囲内のため配送中に商品に破損が生じた場合は三木染料店では対応できません。
予め、ご了承ください。
- ▲ このページの上部へ
-
- ハンカチなどの生地・縫製品を指定の色で染めてもらえますか?
-
申し上げございません。
染色の依頼は、お断りさせていただいております。
三木染料店では、
染色方法のご提案、染色の技術指導、色合いのご相談などに対応しております。
それにともなって、染色道具、染料、顔料(樹脂、天然)、染色助剤、薬品関係の販売を行っております。
- ▲ このページの上部へ
-
- 購入した商品の使用方法の説明書はありませんか?
-
染色の用途としての説明書は、一部商品を除きございます。
商品と同送してもらいたい場合は、注文時にご面倒ですが一言お声をおかけください。
三木染料店としてはご注文時に、
-
・初めて使用されるとわかった場合、
・説明書を同送してくださいとお聞きした場合
-
は、商品と説明書を同送しております。
商品と説明書を同送してない理由は、
-
・お客様によって独自なやり方で使用されている場合
・用途が多岐にわたる場合
-
があるために三木染料店としては、説明書を同送していない場合があります。
- ▲ このページの上部へ
-
- 送料は、いくらぐらいかかりますか?
-
全国一律の値段設定をしておりません。
目安は、『送料について』を参照してください。
ご注文いただいた商品の大きさ、重量によって送料が高くなる場合もあります。予め、ご了承ください。
- ▲ このページの上部へ
-
- 商品は、どれぐらいで発送してもらえますか?
-
≡ 在庫がある場合 ≡
代金引換便をご利用の場合は、翌営業日の発送になります。
先入金の場合は、入金確認後の発送になります。
- ▲ このページの上部へ
-
- 問い合わせしたのですが、返事のメールが来ません。
-
お急ぎのところ、お待たせしてすいません。
お問い合わせをいただいた、翌々日の営業日までに返信がない場合は、お手数ですがお電話(TEL: 099-255-6101)でご連絡ください。
-
返信が来ない原因は、下記の3つの事が考えられます。
■ フリーメール(yahoo、goo、hotmail、googleなど)の場合は、
三木染料店からのメールが迷惑フォルダに届いている場合があります。迷惑フォルダの確認をお願いいたします。
■ お客様のお使いのメールサービスや携帯で、
三木染料店からのメールが受信ブロックされている可能性があります。
■ 三木染料店の契約しているメール管理会社側で、不具合が発生した。
- ▲ このページの上部へ
-
- 内容量によって、値段はかわりますか(単価は安くなりますか)?
-
はい、かわります。(安くなります)
内容量が大きい商品が、内容が少量の商品より単価的に安くなります。
-
※ 例 ※
100g入りの商品を5個購入するのと、500g入りを一つ購入する場合では、500g入りを一つ購入するのが安くなります。
- ▲ このページの上部へ
-
- ホームページ上で購入はできないのですか?
-
申し上げございません。
対応しておりません。
ご注文方法は、下記の3通りになります。
1、電話(平日 9:00〜17:00)− 099-255-6101
2、 FAX(24時間)− 099-255-6103
3、メールアドレス(24時間)−
inq@mikisenryouten.co.jp
- ※ 定休日は、土・日・祝祭日です。(お盆休み、正月休みがあります。)
- ▲ このページの上部へ
-
- 三木染料店さんのホームページ・ブログで工房・イベントをリンク・紹介してもらいたいです。
-
弊社で、材料を購入していただいておられるのでしたらリンク・イベント紹介可能です。
弊社としては、お客様から掲載の許可・ご依頼があった場合のみホームページ・ブログで紹介しております。
お気軽に、問い合わせしてください。
弊社で宣伝のお役にたてれば、幸いです。
- ▲ このページの上部へ
|